アラキタウン

黒歴史や生き恥を切り売り

VRChat日記 2019年6月6日 木曜のお遊び会


f:id:alakialaca:20190614093413j:image
真上さん主催の木曜日にやってるお遊び会に行ってました。

 

トラップ&トラベラー

 


f:id:alakialaca:20190612095304j:image


f:id:alakialaca:20190612095330j:image

 

罠を設置する側と、鍵を開けマスターの部屋に潜入する側に別れるゲームです。

 

マスター側は、トラベラーの動きを神視点で把握できてタイミングよく罠を発動させて倒す。

⬇️こういう風に見える。
f:id:alakialaca:20190613092929j:image

 

トラベラーは⬇️のような様々な罠を掻い潜って敵本陣を目指す的なやつ。

f:id:alakialaca:20190613093137j:image


f:id:alakialaca:20190613093205j:image

 

トラベラーは、ここに罠があることを覚えておくためにマーカーを付けることができるのですが、

これを味方に付け合うところから始まる。意味はない。
f:id:alakialaca:20190613093348j:image

 

続きを読む

「○○したい。」って言ってる時点でやる気ない。

本当は今の世の中、やろうと思えば何でもできる。

 

よっぽどマイナーなものでない限り、グーグル検索でやり方の記事がたくさん出てくる。

どうやればいいかわからないを言い訳にしている人がよくいるけど、言い訳になってないんだよね。

でも、悲しいかなそういう人達には、何かあったときに検索するっていう発想がないのも事実なんだな。

 

いや、実際は本当にやる気がないだけなんだろうって思う。

自分も何の努力も無しで突然才能が開花して世間を圧倒できないかなぁ。とか考えたりするし、そういう部類なのかも。

 

たまに「○○したい。」「○○やろうかな。」とかツイートしてる人いるけど、言ってる時点でやる気ない。

調べて実行に移すだけだけど、気力が沸いてきてない。

所謂死にたいツイートと似たようなもので、あわよくば話題提供になればいい構ってちゃん行動の弱い版みたいなものなのかも。

 

そういう気持ちなら理解できる。

「うん。できたらいいね。」

って返してあげよう。

 

VRChat日記 20190601 VRC水着愛好会主催~VRC海開き・ 水着集会~


f:id:alakialaca:20190607092648j:image
終わり際にふらっと見に行ってきました。

 

もうちょっと早かったらもっといっぱい人がいたとのこと。

でも、人多いと重たいからこれくらいでちょうどいいかな

f:id:alakialaca:20190607092515j:image

 

すでに寝てる人いた。


f:id:alakialaca:20190607092558j:image

 


f:id:alakialaca:20190607092630j:image

 

 

短髪マイクロビキニ良いぞー
f:id:alakialaca:20190607092659j:image


f:id:alakialaca:20190607092736j:image


f:id:alakialaca:20190607092751j:image

 

 

パンジャン・・・本当にどこにでもいるな・・・君は。

しかも、轢かれてる人いる。
f:id:alakialaca:20190607092805j:image

 


f:id:alakialaca:20190610093132j:image

 


f:id:alakialaca:20190610093300j:image

 

ロリ巨乳の伝道師、てんたくんさんです。

22日にロリ巨乳集会をするそうです。


f:id:alakialaca:20190610093314j:image


f:id:alakialaca:20190610095019j:image

 

これぞ巨乳


f:id:alakialaca:20190610093534j:image

 

婬紋似合う。

f:id:alakialaca:20190610093712j:image

 


f:id:alakialaca:20190610093755j:image

 

同じアバターなはずなのに、おっぱいの大きさが違うだけで、印象がかなり変わる
f:id:alakialaca:20190610093832j:image

乳比べ。
f:id:alakialaca:20190610093916j:image

 

横から撮ると、完全に隠れてる。
f:id:alakialaca:20190610094035j:image

 

その後、

少しファンタジー集会場に行くと地べたで寝てる人が。
f:id:alakialaca:20190610094115j:image

 

近づくとパンツ見せてくれた。
f:id:alakialaca:20190610094208j:image


f:id:alakialaca:20190610094229j:image

 

サービス精神旺盛な方だった。



 

 

vciで太鼓リズムマシーン

出来たのがこれ。

 

やりたかった機能は以下です。
 
  • Useしたらアニメーション太鼓が叩かれるアニメーションが始まり音も流れ出す。
  • 横のプラスマイナスのキューブをタッチしたら流れる太鼓の音のBPMを変えられる。表示も変わる。

 

vciのバージョンはUniVCI-0.17です。

 

スクリプトの全体

bool_loop = false
bool_clock = false
count = 1

--テクスチャの中の分割数
local TOTAL = 9
bgmvol = 0.5

--キューブに触れるとcountを計算、テクスチャを動かす。

function onTriggerEnter(item, hit)
    if item == "Cube1" then
        if count >= TOTAL-1 then
            count = 0
        else
            count = count + 1
       end
        SetTextureOffset(count)
    end

    if item == "Cube" then
        if count < 1 then
            count = 8
        else
            count = count -1
        end
        SetTextureOffset(count)
    end
end

--Useするとアニメーションを動かす。bool_loopとbool_clockをtrueにする。

function onUse(use)
    if use == "taiko" then
        if bool_loop == false then
            vci.assets._ALL_PlayAnimationFromName("taiko_motion2",true)
            bool_loop = true
            bool_clock = true
        else
            vci.assets._ALL_StopAnimation()
            vci.assets.audio._ALL_Stop("taiko_sound")

    bool_loop = false
        end
    end
end

 

--bool_loopがtrueの時音を鳴らすタイミング計算

--bool_clockがtrueになったら再生した時間を記録してすぐfalseに戻す。

--clockStartでos.clockを引いた数がBPMを越えたら音を鳴らす。

function updateAll()
    if bool_loop == true then
        if bool_clock == true then
            clockStart = os.clock() --再生した時間を記録
            bool_clock = false
        end
        if os.clock() - clockStart > 60*(1/(110 +(count *10 ))) then
            vci.assets.audio._ALL_Play("taiko_sound", bgmvol, false)
            bool_clock = true
        end
 end

end

 

--画像の表示場所計算

function SetTextureOffset( count )
    local offset = Vector2.zero
    -- y shift
    local Yshift = math.floor(count / 3)
    offset.y = -(1/3) * Yshift

    -- x shift
    local Xshift = count % 3
    offset.x = (1/3) * Xshift
    vci.assets._ALL_SetMaterialTextureOffsetFromIndex(8, offset)
end

SetTextureOffset(count)

 

 

 

 

f:id:alakialaca:20190606032804p:plain

テンポの表示を変える。

 

 

↓の「Useすると柄が変わるポスター」がわかりやすい。

https://virtualcast.jp/wiki/doku.php?id=vci:sample:onuse:no5

 

このイベント関数で、テクスチャの表示区間?場所?を変えます。

↓のような画像があるとして、

f:id:alakialaca:20190606042624j:plain

1の部分、2の部分と表示場所を移して行く感じです。オフセット移動とか書かれてもわかりづらいよ。。。

f:id:alakialaca:20190606042600p:plain

続きを読む

[vci楽器制作メモ]ギターみたいにストロークで音を鳴らす。

とりあえず完成図。vciのバージョンはUniVCI-0.17です。

 

 

「キューブを手が通ったら、もうひとつの手が接触しているコードを鳴らす。」

がやりたいことです。

 

スクリプトはこういう感じでしました。

 

bool_C = false
bool_Dm = false
bool_Em = false
bool_F = false
bool_G = false
bool_Am = false
vol =0.25

function onTriggerEnter(item, hit)
    if hit == "HandPointMarker" and item =="C" then
        bool_C = true
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Dm" then
        bool_Dm = true
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Em" then
        bool_Em = true
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="F" then
        bool_F = true
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="G" then
        bool_G = true
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Am" then
        bool_Am = true
    end

    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_C == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("C",vol,false)
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_Dm == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("Dm",vol,false)
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_Em == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("Em",vol,false)
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_F == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("F",vol,false)
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_G == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("G",vol,false)
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Cube" and bool_Am == true then
        vci.assets.audio._ALL_Play("Am",vol,false)
    end

end

function onTriggerExit(item, hit)
    if hit == "HandPointMarker" and item =="C" then
        bool_C = false
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Dm" then
        bool_Dm = false
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Em" then
        bool_Em = false
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="F" then
        bool_F = false
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="G" then
    bool_G = false
    end
    if hit == "HandPointMarker" and item =="Am" then
        bool_Am = false
    end
end

 
 

Booleanの変数をコードの数作成し、

HandPointMakerがコードのオブジェクトに入っている間(onTriggerEnter)はtrue、出たら(onTriggerExit)falseにして、

キューブにHandPointMakerが入ると、trueになっているコードを鳴らすというものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年5月27日 カツカレーフォース集会

初めて行われましたカツカレーフォースの集会に行ってきました。

 

カツカレーフォース設立してからかなり時間が経ってるのに、顔合わせるの初めてな人も多くて面白かった。


f:id:alakialaca:20190529203704j:image

 

3番乗りだった。この時開始10分前。
f:id:alakialaca:20190529203741j:image

この写真じゃ分かりにくいかもですが、

このますきゃっとちゃんの尻尾にカツカレーがぶら下がっています。

宙に浮いてますが、謎の不思議な力でぶら下げてるのだそうです。
f:id:alakialaca:20190529203836j:image

続きを読む

幼稚園の演し物でエロゲのBGMが流れた話

私の母親は幼稚園の教諭をしていた。

幼稚園の演芸会で何をするかは、教諭が全部考えて行われるのですが、

その時はコマ回しが幼稚園流行ってたため、

母はBGMに合わせて、園児たちが次々とコマを回していくという演し物を思い付いたそうな。

 

その際に、何のBGMに合わせるか迷い、色々探している母の耳に飛び込んで来たのは、私の部屋から流れてくる音楽。

その時流れていたのは、Fate stay nightのBGM「約束されし勝利の剣」、戦闘曲なので盛り上がる曲調だし、メロディのアップダウンがすごくイメージ通りだったとのこと。

 

その曲を演し物に使わせて欲しいと言われ、

「エロゲの曲なので止めといた方がいいよ。」とは当時高校生の私は恥ずかしくて言えなかった。

 

そして、エロゲの曲だと分かる父兄なんてまずいないだろう。たとえ、わかる父兄が居たとして、「その曲エロゲの曲ですよね。」などと言わないだろう。

という考えの元、CDを渡した。

 

そして、園児たちはエロゲの曲に合わせてコマを回したのだ。