アラキタウン

黒歴史や生き恥を切り売り

魂と蝶に関する話。

最近、「きっと澄み渡る朝色よりも」というゲームをやっていて、おっ!て思ったことなのですが。

 

ギリシア神話に登場するプシューケーは蝶の翅を背中に生やした姿をして、

古代ギリシアの言葉でプシューケー心や魂を意味するそうです。

 

それを知って思い出したのが槐 (えんじゅ)の話。

 

マメ亜科エンジュ属の落葉高木。

槐 (えんじゅ)という木。 木へんに鬼と書きます。

中国では鬼という字は幽霊や魂という意味だそうです。(日本と少し違う。)

 

そして、槐 (えんじゅ)の花は蝶のような形をしていまして、

中国では蝶は魂を運ぶ存在なのだそうです。

だから。木へんに鬼と書く。

 

 

ギリシアと中国、そのどちらでも蝶と魂は密接した関係にある。

これは・・・・・・何か創作で使えそう!!

 

 

 

詳しくは自分でぐぐって調べてね。

槐 (えんじゅ)の知識ソースもゲームからだよ。鵜呑みにはしないでね。(^ω^)/

アカイイトというノベルゲームで出てきた。

 

追加。

ゲーム「きっと澄み渡る朝色よりも」の続きをプレイしていたら

日本でもお盆の蝶は仏様を載せている。夜の蝶は仏様の使い。

キリスト教でも蝶は復活の象徴。

っと書いていました。

 

全国で蝶は特別な存在ですね!!

 

とりあえず、ちょろっと調べて出てきたURL。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC

https://books.google.co.jp/books?id=P5kCDAAAQBAJ&pg=PT211&lpg=PT211&dq=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E9%AC%BC%E3%80%80%E9%AD%82&source=bl&ots=ruWDlZxXRS&sig=5ThCKxS4_0SoWslE_nOM7GvdYI0&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjVitL477vMAhWCJKYKHSXAA9cQ6AEIMjAE#v=onepage&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E9%AC%BC%E3%80%80%E9%AD%82&f=false