アラキタウン

黒歴史や生き恥を切り売り

幼稚園の先生の担当した子のイメージはその当時のままで止まるのが悲しかった。

私の母は定年退職したが、昔は幼稚園で働いていた。

小さな町なので、幼稚園は少ししかないため、幼少期の私は年の近い子に、「○○先生の子ども」とよく言われた。

母は町のほとんどの子を知っているだろう。それくらい狭い町なので、中学高校の同級生の幼少期も知っている子が多い。

 

少し前、実家に帰ったとき、

「高校の同級生にK君っていたでしょ。その子今居酒屋で働いているのだって」

と聞かされた。

 

そこから始まるK君の幼稚園の頃の昔話。

 

すごく綺麗好きで、散らばったオモチャを見つけるとすぐに片付けてた。

すごく友達想いの子だった。

おかあさんが教育熱心で、幼稚園の時から塾に行っていた。

 

などなどの心暖まるエピソードがどんどん出てきて、担任した子をそんなにも覚えているということに、凄いと思った。

 

そして、悲しくも思った。

 

K君は高校で大人しい子をいじめたりしたせいで、回りからハブられて不良ルートに入ったからだ。

正直、自業自得だと思うし、僕自身あんなクズと関わりなんて絶対持ちたくない。

 

でも、母の記憶の中ではK君は今でも綺麗好きで友達想いの良い子なのだ。

幼少期は誰もが純粋な良い子だったのだと改めて思った。

 

そして、幼稚園の頃から塾に入れるくらいのK君の母は、田舎の居酒屋で働くことを望んでなかっただろうな。

 

勿論そんな事実を母に言えるはずもなく、適当な相槌で聞き流したが、そういうことをしなければならないということも悲しかった。

 

せめて、母の記憶の中では良い子であれ。

 

 

 

たのしい幼稚園 2019年 03 月号 [雑誌]

たのしい幼稚園 2019年 03 月号 [雑誌]